セルフいたちごっこ?
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
セルフいたちごっこ? (FarSeer08, 2014/4/19 18:44)
-
Re: セルフいたちごっこ? (FarSeer08, 2014/4/19 19:04)
-
Re: そして民衆は立ち上がる (FarSeer08, 2014/4/19 19:21)
FarSeer08
投稿数: 284

みなさん、こんにちは(^-^)/
遊びで作ってみているサイトに、ボット(bot)除けCAPTCHAもいるかな〜(早すぎ)、でもサイトネタと関係ないものまでいちいち作るのはたいへんだな〜、そういえば GoogleにCAPTCHAがあったような〜、と検索してみたところ、目的とは別に、ちょうど一昨日に掲載されたばかりのおもしろい記事が出てきました。
Google MapsのStreet Viewの画像認識アルゴリズムがCAPTCHAのほとんどを解読
http://jp.techcrunch.com/2014/04/17/20140416googles-new-street-view-image-recognition-algorithm-can-beat-most-captchas/
事業が手広くなるとグルグルするんですね(^^;
FarSeer08 .. per aspera ad astra .....
遊びで作ってみているサイトに、ボット(bot)除けCAPTCHAもいるかな〜(早すぎ)、でもサイトネタと関係ないものまでいちいち作るのはたいへんだな〜、そういえば GoogleにCAPTCHAがあったような〜、と検索してみたところ、目的とは別に、ちょうど一昨日に掲載されたばかりのおもしろい記事が出てきました。
Google MapsのStreet Viewの画像認識アルゴリズムがCAPTCHAのほとんどを解読
http://jp.techcrunch.com/2014/04/17/20140416googles-new-street-view-image-recognition-algorithm-can-beat-most-captchas/
事業が手広くなるとグルグルするんですね(^^;
FarSeer08 .. per aspera ad astra .....
投票数:0
平均点:0.00
返信する
FarSeer08
投稿数: 284

しかし、本当におもしろいのは
こっちだった。
http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20110930/1317400512
認識精度が上がったこととは別に、こちらは随分と古い話ですが知りませんでした。
実は、別件で captcha に答えさせられることが定期的にあるのですが、どんどん判別しにくくなって最近はこんなもん読めるかとやり直しが多かったのですが、怒りが2倍になりましたわ。
こっちだった。
http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20110930/1317400512
認識精度が上がったこととは別に、こちらは随分と古い話ですが知りませんでした。
実は、別件で captcha に答えさせられることが定期的にあるのですが、どんどん判別しにくくなって最近はこんなもん読めるかとやり直しが多かったのですが、怒りが2倍になりましたわ。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
FarSeer08
投稿数: 284

>実は、別件で captcha
文字列2つなので reCAPTCHA のようです。2つ目の文字列は入れる必要がない。
利用されたことに怒った(?)民衆の運動も起こったようですが、実を結ばなかったようです(^^;
http://www.funnyjunk.com/funny_pictures/3506755/Project+Nigger/
(reCAPTCHAの学習に使われるだけの2つ目の文字列に、わざと間違った回答をして撹乱)
文字列2つなので reCAPTCHA のようです。2つ目の文字列は入れる必要がない。
利用されたことに怒った(?)民衆の運動も起こったようですが、実を結ばなかったようです(^^;
http://www.funnyjunk.com/funny_pictures/3506755/Project+Nigger/
(reCAPTCHAの学習に使われるだけの2つ目の文字列に、わざと間違った回答をして撹乱)
投票数:1
平均点:10.00
返信する