ニュージーランド地震【西暦2021年3月】
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
ニュージーランド地震【西暦2021年3月】 (東 遥, 2021/3/10 15:40)
-
Re: ニュージーランド地震【西暦2021年3月】 (LuckyHill, 2021/3/10 17:06)
-
Re: ニュージーランド地震【西暦2021年3月】 (entangle1, 2021/3/12 3:43)
東 遥
投稿数: 4485

過日
NZで起きた3回の地震、別タイプ混在か 専門家が解説
ニュージーランドで大きな地震が3回立て続けに起きて津波が日本にも来襲するのではないかと警戒されたところで御座います。
斯く言う日本でも先月13日午後23時8分に福島沖で大きな地震が発生し震度6強を観測した地域も御座いました。
んで、気になるのが、西暦2011年の、
・カンタベリー地震
と、その後に起こった
・東北地方太平洋沖地震
の関係では御座います。南で大地震が起こり、その暫く後に北で起こる、そんな因果関係が実しやかに囁いて宜しいものかどうかは素人の私には分かりませんが、そうは言っても過日の福島沖の大規模な地震に、南の大きな地震3連発、気になる次第。....おや、日本地震雷火事御尊父予見評議会神戸支部東京出張所の方面からお客様が....????
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」(プツン)
NZで起きた3回の地震、別タイプ混在か 専門家が解説
ニュージーランドで大きな地震が3回立て続けに起きて津波が日本にも来襲するのではないかと警戒されたところで御座います。
斯く言う日本でも先月13日午後23時8分に福島沖で大きな地震が発生し震度6強を観測した地域も御座いました。
んで、気になるのが、西暦2011年の、
・カンタベリー地震
と、その後に起こった
・東北地方太平洋沖地震
の関係では御座います。南で大地震が起こり、その暫く後に北で起こる、そんな因果関係が実しやかに囁いて宜しいものかどうかは素人の私には分かりませんが、そうは言っても過日の福島沖の大規模な地震に、南の大きな地震3連発、気になる次第。....おや、日本地震雷火事御尊父予見評議会神戸支部東京出張所の方面からお客様が....????
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」(プツン)
投票数:0
平均点:0.00
返信する
LuckyHill
投稿数: 1514

>南で大地震が起こり、その暫く後に北で起こる、そんな因果関係
東日本大震災の時の総理大臣が菅で十年後の今年の総理も菅、というのも何か不気味な縁(えにし)を感じさせまする(笑)。両者ともにちょうど国会で献金問題を突っ込まれている最中というところも・・・
東日本大震災の時の総理大臣が菅で十年後の今年の総理も菅、というのも何か不気味な縁(えにし)を感じさせまする(笑)。両者ともにちょうど国会で献金問題を突っ込まれている最中というところも・・・
投票数:0
平均点:0.00
返信する
entangle1
投稿数: 268

痕跡調査で浮かぶ「スーパーサイクル」 “超”巨大地震の周期
https://archive.fo/hldJ4
『産業技術総合研究所の宍倉正展研究グループ長は、東日本大震災の直前、過去の地層からかつてどのような津波が襲ったかを推測する津波堆積物の調査などから、当時想定されていた大地震をはるかに上回る、「スーパーサイクル」の巨大地震と大津波が東北の沿岸に切迫していると考え対策の必要性を訴えていました。
しかし、その知見は生かされないまま東日本大震災が発生しました。
南海トラフ・次の地震がスーパーサイクルか
「スーパーサイクル」の巨大地震や大津波のリスクが各地にあると考えた宍倉グループ長は、地震の規模や起こるメカニズムについてわかっていないことも多い、南海トラフの地震について、過去の痕跡を調べました。
震源域のほぼ中央に位置する紀伊半島の和歌山県串本町などでフジツボやゴカイなどの海辺の生物の化石のかたまりが異なる高さで相次いで見つかったことに注目。
およそ5500年分の化石の年代を調べたところ、おおむね400年から600年の周期で地盤が大きく隆起し、巨大地震が起きていた可能性が高いことを突き止めました。
宍倉グループ長は、最後に発生した「スーパーサイクル」の巨大地震が1707年の「宝永地震」で、すでに300年以上がたっていることから次に起きる地震は、広域に甚大な被害をもたらす「スーパーサイクル」の巨大地震となる可能性があると考えています。
・・・』
↑
海岸に残された生物の化石というのでしょうか、そういうものが「かつて何がそこで起こったのか」を教えてくれます。
そうして過去を調べる、という意味では一脈宇宙論に通じるものがありますね。
もっとも宇宙論の場合は化石相当になるのはCMB(コズミック マイクロウエーブ バックグラウンド)ではありますが、、、。
https://archive.fo/hldJ4
『産業技術総合研究所の宍倉正展研究グループ長は、東日本大震災の直前、過去の地層からかつてどのような津波が襲ったかを推測する津波堆積物の調査などから、当時想定されていた大地震をはるかに上回る、「スーパーサイクル」の巨大地震と大津波が東北の沿岸に切迫していると考え対策の必要性を訴えていました。
しかし、その知見は生かされないまま東日本大震災が発生しました。
南海トラフ・次の地震がスーパーサイクルか
「スーパーサイクル」の巨大地震や大津波のリスクが各地にあると考えた宍倉グループ長は、地震の規模や起こるメカニズムについてわかっていないことも多い、南海トラフの地震について、過去の痕跡を調べました。
震源域のほぼ中央に位置する紀伊半島の和歌山県串本町などでフジツボやゴカイなどの海辺の生物の化石のかたまりが異なる高さで相次いで見つかったことに注目。
およそ5500年分の化石の年代を調べたところ、おおむね400年から600年の周期で地盤が大きく隆起し、巨大地震が起きていた可能性が高いことを突き止めました。
宍倉グループ長は、最後に発生した「スーパーサイクル」の巨大地震が1707年の「宝永地震」で、すでに300年以上がたっていることから次に起きる地震は、広域に甚大な被害をもたらす「スーパーサイクル」の巨大地震となる可能性があると考えています。
・・・』
↑
海岸に残された生物の化石というのでしょうか、そういうものが「かつて何がそこで起こったのか」を教えてくれます。
そうして過去を調べる、という意味では一脈宇宙論に通じるものがありますね。
もっとも宇宙論の場合は化石相当になるのはCMB(コズミック マイクロウエーブ バックグラウンド)ではありますが、、、。
投票数:0
平均点:0.00
返信する