口内丼
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
口内丼 (東 遥, 2020/9/4 5:32)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2020/9/4 5:32 | 最終変更
東 遥
投稿数: 4483

口内炎ではありません。
どんぶり、口内丼。
短い私の人生でも初めて伺いましたこの述語。←頭の悪い体言止め←自己言及(再帰表現)
ていうか、報道では是をどうやら「悪しき風習」「愚かな行為」という形で新たなる迫害のネタとして提議したいのでしょうか。
夫の“口内丼”に悩む人がテレビで取り上げられる→単なる三角食べでは?という意見「食事の仕方が違う人と付き合うと大変」
ぇ、駄目なの?最悪なの?最悪ぅ~、と申し上げたい所です。いかん、書きなれない言葉を書くと指が攣りそうだ。
ていうか、さ、これ、所謂「口内調味」とか「口中調味」というものなんじゃね?とうっかり云えば
「それとは違うんだ!」
とまたディレクターに罵倒されブラックジャックでしこたま殴られるところですけれど。何がどう違うのでしょうか。あるいは「三角食べ」とも云われますが、ぇぇ、あの忌まわしい三角食べか。つーか、皆さん学校教育で散々罵られ躾けられ体に叩き込まれているものかと存じましたら昨今の若い方には御存知ない方もおいでの模様で学校教育も変わったのかなぁ、と。
まぁ、そもそもが御飯はオカズと共に口に入れて味わうもの、と申しましょうか、
知り合いの外国人が日本料理の真実に気づいてしまった「そらそうよ」「よく気づいたね」
そうゆうものなので当然なのではないかと。まぁ、クッチャクッチャ音を鳴らせながらは見てられませんからその辺りはご留意を。
日本に古来からある食生活食習慣をも迫害の対象にするようになりましたか。これはこれは思想理想の洋風化、脱日本文化、明治維新のころに言われたことが漸く食文化に及んだと喜ぶべき事なのでしょうかねぇ?
今後も日本の文化風習を片っ端から迫害していかねばならぬのかと存じますと頭痛が痛くなってきます。困った者です。
おまけ。
【レシピ多数あり】英国在住の人がスーパーで英国人のおじさんに「日本のナポリタンスパゲティの作り方を教えて頂けませんか?」と聞かれた話
他にも日本にある洋風、中華風のメニューの一部は本場本国にありえないものもあるそうですので、そのあたりをキチンと峻別しませんと。
どんぶり、口内丼。
短い私の人生でも初めて伺いましたこの述語。←頭の悪い体言止め←自己言及(再帰表現)
ていうか、報道では是をどうやら「悪しき風習」「愚かな行為」という形で新たなる迫害のネタとして提議したいのでしょうか。
夫の“口内丼”に悩む人がテレビで取り上げられる→単なる三角食べでは?という意見「食事の仕方が違う人と付き合うと大変」
ぇ、駄目なの?最悪なの?最悪ぅ~、と申し上げたい所です。いかん、書きなれない言葉を書くと指が攣りそうだ。
ていうか、さ、これ、所謂「口内調味」とか「口中調味」というものなんじゃね?とうっかり云えば
「それとは違うんだ!」
とまたディレクターに罵倒されブラックジャックでしこたま殴られるところですけれど。何がどう違うのでしょうか。あるいは「三角食べ」とも云われますが、ぇぇ、あの忌まわしい三角食べか。つーか、皆さん学校教育で散々罵られ躾けられ体に叩き込まれているものかと存じましたら昨今の若い方には御存知ない方もおいでの模様で学校教育も変わったのかなぁ、と。
まぁ、そもそもが御飯はオカズと共に口に入れて味わうもの、と申しましょうか、
知り合いの外国人が日本料理の真実に気づいてしまった「そらそうよ」「よく気づいたね」
そうゆうものなので当然なのではないかと。まぁ、クッチャクッチャ音を鳴らせながらは見てられませんからその辺りはご留意を。
日本に古来からある食生活食習慣をも迫害の対象にするようになりましたか。これはこれは思想理想の洋風化、脱日本文化、明治維新のころに言われたことが漸く食文化に及んだと喜ぶべき事なのでしょうかねぇ?
今後も日本の文化風習を片っ端から迫害していかねばならぬのかと存じますと頭痛が痛くなってきます。困った者です。
おまけ。
【レシピ多数あり】英国在住の人がスーパーで英国人のおじさんに「日本のナポリタンスパゲティの作り方を教えて頂けませんか?」と聞かれた話
他にも日本にある洋風、中華風のメニューの一部は本場本国にありえないものもあるそうですので、そのあたりをキチンと峻別しませんと。
投票数:0
平均点:0.00
返信する