きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき)
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/1 14:55)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/2 11:28)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/2 11:33)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/4 16:07)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/4 16:11)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/6 16:33)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/7 16:12)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/7 16:18)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/8 16:29)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/9 15:55)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/9 15:59)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/9 16:09)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/11 16:26)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/12 16:18)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/15 16:18)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/16 16:14)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/20 16:59)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/20 17:05)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/22 15:23)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/22 15:27)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/23 16:18)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/26 15:49)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/29 16:24)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/29 16:30)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/5/31 12:38)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (minamiza, 2020/6/1 16:29)
-
Re: きょうの雲見 五月 狭雲月(さくもづき) (楠田純一, 2020/6/2 5:13)
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
五月になりました 山が笑っています 空は かすんでいるようです
空で 見えるもの なんでも 書きましょう 今月も よろしく
2月16日の『朝日俳壇』に こんな句がありました
空仰ぎ 空仰ぎ 春を待ちにけり (和歌山県上富田町)中松 健
稲畑汀子 選 十句目
こんなにも 空を見て 春を待っていた人がいる なんて 感激です
それがまた 北国の人ではなく 暖かい 紀州のひとだとは ----
もう 空は 春霞になっていますが どんな思いで 空を見上げているかな
今朝の空は うすく 日を透していました
きょうの雲見 2020/05/01 06:01 東空 層雲
五月になりました 山が笑っています 空は かすんでいるようです
空で 見えるもの なんでも 書きましょう 今月も よろしく
2月16日の『朝日俳壇』に こんな句がありました
空仰ぎ 空仰ぎ 春を待ちにけり (和歌山県上富田町)中松 健
稲畑汀子 選 十句目
こんなにも 空を見て 春を待っていた人がいる なんて 感激です
それがまた 北国の人ではなく 暖かい 紀州のひとだとは ----
もう 空は 春霞になっていますが どんな思いで 空を見上げているかな
今朝の空は うすく 日を透していました
きょうの雲見 2020/05/01 06:01 東空 層雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
雨戸を開け ガラス戸を開けると 風が入ってくる
この風が 冷たくない 快く 暖かい やっぱり 五月になったんだ 風薫る というけど 嫩葉 若芽の薫りがするような
きのうの夕食には 仙台朝市で買った 山ウドの天ぷら が出たけど
きょうの朝食は 家の裏の タラノキから 朝取りした タラノメの天ぷら が 出た 息子家族が早起きして 獲った
そうめんに 山菜の天ぷらは よくあう 晩春 初夏の味わい
タラノメ きのう 2020/05/01 家の裏
雨戸を開け ガラス戸を開けると 風が入ってくる
この風が 冷たくない 快く 暖かい やっぱり 五月になったんだ 風薫る というけど 嫩葉 若芽の薫りがするような
きのうの夕食には 仙台朝市で買った 山ウドの天ぷら が出たけど
きょうの朝食は 家の裏の タラノキから 朝取りした タラノメの天ぷら が 出た 息子家族が早起きして 獲った
そうめんに 山菜の天ぷらは よくあう 晩春 初夏の味わい
タラノメ きのう 2020/05/01 家の裏

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
雨戸を開け ガラス戸を開けると 風が入ってくる -----
と書いてから タラノメ になって 肝心の 空見が 飛んでしまった
空は かすんで 雲が出ていた やっぱり 晩春の空
きょうの雲見 2020/05/02 09:55 東空 高積雲
雨戸を開け ガラス戸を開けると 風が入ってくる -----
と書いてから タラノメ になって 肝心の 空見が 飛んでしまった
空は かすんで 雲が出ていた やっぱり 晩春の空
きょうの雲見 2020/05/02 09:55 東空 高積雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
一昨日から 暖かくなったこともあって 雨戸は閉めない
朝 カーテンを開けて 空を 望む
曇り空 層雲か ---- 外に出て 東空を見る
きょうの雲見 2020/05/04 07:26 東空 層雲

その後 晴れて 青空がのぞき 巻雲が 北空に
みどりの日らしい 空に なった
きょうの雲見2 2020/05/04 14:38 北空 巻雲
一昨日から 暖かくなったこともあって 雨戸は閉めない
朝 カーテンを開けて 空を 望む
曇り空 層雲か ---- 外に出て 東空を見る
きょうの雲見 2020/05/04 07:26 東空 層雲

その後 晴れて 青空がのぞき 巻雲が 北空に
みどりの日らしい 空に なった
きょうの雲見2 2020/05/04 14:38 北空 巻雲

投票数:1
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きのう 2020/05/03 は 巻層雲が 広がっていた
日暈が 見られるのでは と 期待した
昼近く 見上げた空 太陽の右側に うすく 日暈 がみられた
うすい日暈 2020/05/03 11:35
きのう 2020/05/03 は 巻層雲が 広がっていた
日暈が 見られるのでは と 期待した
昼近く 見上げた空 太陽の右側に うすく 日暈 がみられた
うすい日暈 2020/05/03 11:35

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きのう 五月五日 こどもの日 は 晴れて とてもきれいな青空が 広がっていました
その空に 巻積雲が 浮かんで いました
この雲は きれいです
解説では 小さな雲片が 集まっている と あります
なるほど そう言われてみると そうなんで 小さいのは 雲片 というんだと 納得
広がっているのは 層状雲 というのだそうな 巻積雲の層状雲
その後 日暈 が 見られましたが これは あとで
昨日 2020/05/05 昼過ぎ 南の空で


きのう 五月五日 こどもの日 は 晴れて とてもきれいな青空が 広がっていました
その空に 巻積雲が 浮かんで いました
この雲は きれいです
解説では 小さな雲片が 集まっている と あります
なるほど そう言われてみると そうなんで 小さいのは 雲片 というんだと 納得
広がっているのは 層状雲 というのだそうな 巻積雲の層状雲
その後 日暈 が 見られましたが これは あとで
昨日 2020/05/05 昼過ぎ 南の空で



投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
今朝は 晴れ それも 雲一つない 快晴 しかも 雨後で ゴミがなくなっているので 透明感のある 青空 でした
きのう 載せないでしまった 日暈 の画像を 3枚 載せます
まあ 期待したほど 鮮やかな というか りっぱな というか そういう 日暈では ありませんでした 世間では あまり 話題にならなかった ---- 気付かれて いなかったのでは
2020/05/05 13:24

1時間余りあと 14:44

屋根の角で 太陽を隠して 見る 14:46
今朝は 晴れ それも 雲一つない 快晴 しかも 雨後で ゴミがなくなっているので 透明感のある 青空 でした
きのう 載せないでしまった 日暈 の画像を 3枚 載せます
まあ 期待したほど 鮮やかな というか りっぱな というか そういう 日暈では ありませんでした 世間では あまり 話題にならなかった ---- 気付かれて いなかったのでは
2020/05/05 13:24

1時間余りあと 14:44

屋根の角で 太陽を隠して 見る 14:46

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
おとといは 日暈を見ながら 雲見をしました
日暈は 巻層雲で 見られますが この日は 巻雲が よく見られました それが たいへん 美しい 巻雲の見本 みたい 東空と南空に見られたものです
2020/05/05 14:43 東空 巻雲

2020/05/05 14:57 東空 巻雲

2020/05/05 17:14 南西空 巻雲
おとといは 日暈を見ながら 雲見をしました
日暈は 巻層雲で 見られますが この日は 巻雲が よく見られました それが たいへん 美しい 巻雲の見本 みたい 東空と南空に見られたものです
2020/05/05 14:43 東空 巻雲

2020/05/05 14:57 東空 巻雲

2020/05/05 17:14 南西空 巻雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
朝から 雲一つない 晴れ 快晴です
気象情報で 陽射しが たっぷり 洗濯日和 と言っていましたが まったく その通り
6時から16時まで 日照時間は 各時刻とも 60分 完全な晴れ です こんなに晴れる日も 珍しい
一昨日ように 全天 雲 層雲でおおわれるというのは 単調で 雲見は 面白さを 見つけることが 難しい
快晴も そうですね
きょうの雲見 2020/05/08 06:42 東空 快晴
朝から 雲一つない 晴れ 快晴です
気象情報で 陽射しが たっぷり 洗濯日和 と言っていましたが まったく その通り
6時から16時まで 日照時間は 各時刻とも 60分 完全な晴れ です こんなに晴れる日も 珍しい
一昨日ように 全天 雲 層雲でおおわれるというのは 単調で 雲見は 面白さを 見つけることが 難しい
快晴も そうですね
きょうの雲見 2020/05/08 06:42 東空 快晴

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
今朝は 昨日と 打って変わって 全天 雲 雲量10
午後になっても 変わらず これから 降雨があるとの 予報です
植物に いいかも ---------
きょうの雲見 2020/05/09 07:35 東空 層雲
今朝は 昨日と 打って変わって 全天 雲 雲量10
午後になっても 変わらず これから 降雨があるとの 予報です
植物に いいかも ---------
きょうの雲見 2020/05/09 07:35 東空 層雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
昨日は 快晴だったのですが 夕方には 雲が出ました
巻雲 で 翌日から 曇ってくることの 前知らせ
見上げて 撮っていたら 飛行機が飛んできました 真上を 北上していきました
巻雲と 飛行機雲と 一緒に 見られます
2020/05/08 16:43 南空 巻雲 飛行機雲
昨日は 快晴だったのですが 夕方には 雲が出ました
巻雲 で 翌日から 曇ってくることの 前知らせ
見上げて 撮っていたら 飛行機が飛んできました 真上を 北上していきました
巻雲と 飛行機雲と 一緒に 見られます
2020/05/08 16:43 南空 巻雲 飛行機雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
飛行機雲 と言えば 05/05 の 夕方の 飛行機雲は 妙でした
飛行機雲というより 飛行機か
珍しく 西から東へ 飛ぶ飛行機があって 長い飛行機雲を曳いていました
それを 目で追っていたら その先に ずーっと うす黒い 影のような 直線が あるのに気付きました
飛行機は まるで そのうす黒い影が 道筋であるかのように 飛んでいきました
そのうす黒い影は この飛行機の 飛行機雲の影ではない 先にあるのだから
じゃあ なんだろう? 前に飛んだ飛行機があって それが作った飛行機雲があって その影 ということかな
それにしては そのそのうす黒い影を 辿るように 飛行機が 飛ぶ というのは おかしい そんなこと あるかな?
2020/05/05 16:11
飛行機雲 と言えば 05/05 の 夕方の 飛行機雲は 妙でした
飛行機雲というより 飛行機か
珍しく 西から東へ 飛ぶ飛行機があって 長い飛行機雲を曳いていました
それを 目で追っていたら その先に ずーっと うす黒い 影のような 直線が あるのに気付きました
飛行機は まるで そのうす黒い影が 道筋であるかのように 飛んでいきました
そのうす黒い影は この飛行機の 飛行機雲の影ではない 先にあるのだから
じゃあ なんだろう? 前に飛んだ飛行機があって それが作った飛行機雲があって その影 ということかな
それにしては そのそのうす黒い影を 辿るように 飛行機が 飛ぶ というのは おかしい そんなこと あるかな?
2020/05/05 16:11

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
大型連休明け 朝は 曇り空 でした
層雲が いっぱいに 広がっている でも 東の地平の上は 明るい 雲が 切れているのでしょう
やがて 雲は なくなる 青空が 広がりました 積雲が 浮かんで います
朝のものだけに して おきます
きょうの雲見 2020/05/11 06:00 東空 層雲
大型連休明け 朝は 曇り空 でした
層雲が いっぱいに 広がっている でも 東の地平の上は 明るい 雲が 切れているのでしょう
やがて 雲は なくなる 青空が 広がりました 積雲が 浮かんで います
朝のものだけに して おきます
きょうの雲見 2020/05/11 06:00 東空 層雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
朝は カーテンを開けるだけで 空が 望めます 南の空です
母屋を出て 食堂へ向かう途中 階段にさしかかった所で 東の空が 開けて見えます
ここで 東空を撮る 南空は 電線があって よくないので 撮るときは 階段を降りてから 西空は 山が迫っているけれど まあ よかったら 撮ります
今日の空は 西空の雲がきれい 東空とともに 載せます
きょうの雲見 2020/05/12 06:01 東空 巻層雲

きょうの雲見2 2020/05/12 06:02 西空 巻積雲
朝は カーテンを開けるだけで 空が 望めます 南の空です
母屋を出て 食堂へ向かう途中 階段にさしかかった所で 東の空が 開けて見えます
ここで 東空を撮る 南空は 電線があって よくないので 撮るときは 階段を降りてから 西空は 山が迫っているけれど まあ よかったら 撮ります
今日の空は 西空の雲がきれい 東空とともに 載せます
きょうの雲見 2020/05/12 06:01 東空 巻層雲

きょうの雲見2 2020/05/12 06:02 西空 巻積雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きょうは きのうと 打って変わって 曇天 全天 雲です
雲を通して 淡く 太陽光が 届きます
きのうと これまた 打って変わって 風がない おだやかです
きょうの雲見 2020/05/15 06:07 東空 層雲

昨日の雲見 2020/05/14 06:01 東空 快晴
きょうは きのうと 打って変わって 曇天 全天 雲です
雲を通して 淡く 太陽光が 届きます
きのうと これまた 打って変わって 風がない おだやかです
きょうの雲見 2020/05/15 06:07 東空 層雲

昨日の雲見 2020/05/14 06:01 東空 快晴

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きょうも 曇り でした 全天を 雲が おおっている
うす暗い 感じがします
きょうの雲見 2020/05/16 10:39 東空 層雲
きょうも 曇り でした 全天を 雲が おおっている
うす暗い 感じがします
きょうの雲見 2020/05/16 10:39 東空 層雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きのうに続いて 今日も 曇り 全天 雲 そして 雨
ずーっと 気温上がらず 寒い ストーブを焚き エアコンを入れて 暖房してます
北東風が 仙台湾から入る ヤマセ です 低温注意報が 昨日から 出て います
仙台では マフラーをして 手袋をはめている人も いるとか
寒いと 食堂で 縮こまって 読書か テレビか ---
きょうの雲見 2020/05/20 07:47 東空 層雲 雨
きのうに続いて 今日も 曇り 全天 雲 そして 雨
ずーっと 気温上がらず 寒い ストーブを焚き エアコンを入れて 暖房してます
北東風が 仙台湾から入る ヤマセ です 低温注意報が 昨日から 出て います
仙台では マフラーをして 手袋をはめている人も いるとか
寒いと 食堂で 縮こまって 読書か テレビか ---
きょうの雲見 2020/05/20 07:47 東空 層雲 雨

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
先日 2020/05/17 「朝日」を見ていたら 一面最下欄 書籍広告に
『今の空から天気を予想できる本』 なるものが 出ていました
雲見には もってこい本 のようです
しかも 著者は 武田康男さん これは 手元におきたい
即 注文です 緑書房 ¥1,600 とか
先日 2020/05/17 「朝日」を見ていたら 一面最下欄 書籍広告に
『今の空から天気を予想できる本』 なるものが 出ていました
雲見には もってこい本 のようです
しかも 著者は 武田康男さん これは 手元におきたい
即 注文です 緑書房 ¥1,600 とか
投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
『今の空から天気を予想できる本』 が届きました
発行年月を見ると 2019.9.10 とあるので これは 新刊ではなく 何度目かの広告だったんですね 当時 広告は出たんだろうけど 気付かなかった
写真 いっぱいの本です
これから 見てみます
『今の空から天気を予想できる本』 が届きました
発行年月を見ると 2019.9.10 とあるので これは 新刊ではなく 何度目かの広告だったんですね 当時 広告は出たんだろうけど 気付かなかった
写真 いっぱいの本です
これから 見てみます
投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
予報どおり 曇り です きょうは 霧が出ていました
それも 全天 雲 雲量10 まったく お日様が 拝めません
きのうも そうでした
日照時間 0 が ずーっと続いているように思います
きょうの雲見 2020/05/22 07:02 東空 層雲 霧
予報どおり 曇り です きょうは 霧が出ていました
それも 全天 雲 雲量10 まったく お日様が 拝めません
きのうも そうでした
日照時間 0 が ずーっと続いているように思います
きょうの雲見 2020/05/22 07:02 東空 層雲 霧

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きょうも 曇り空
月曜日 18日以来 日照時間 0 新記録だそうな こんなに 日の照らさないことは 珍しい というか ない
東京も そうらしい
昼近くなって 明るくなり 気がついたら 日が射していた! おお これで 記録は 止まった
アメダス白石の記録では
12時 2分 たった 2分だった!
さらに 14時 10分
そして 15時 6分
あとは また 雲の中へ
きょうの雲見 2020/05/23 07:45 東空 層雲

きょうの雲見2 2020/05/23 13:56 北空 層雲 晴れ間 青空がのぞく 南空は 雲がいっぱい
きょうも 曇り空
月曜日 18日以来 日照時間 0 新記録だそうな こんなに 日の照らさないことは 珍しい というか ない
東京も そうらしい
昼近くなって 明るくなり 気がついたら 日が射していた! おお これで 記録は 止まった
アメダス白石の記録では
12時 2分 たった 2分だった!
さらに 14時 10分
そして 15時 6分
あとは また 雲の中へ
きょうの雲見 2020/05/23 07:45 東空 層雲

きょうの雲見2 2020/05/23 13:56 北空 層雲 晴れ間 青空がのぞく 南空は 雲がいっぱい

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きのうは 晴れて 日射しがあったのですが
今朝は また 曇り でした
その後 雲を透して 光が繰るようになった
淡い影が できる こんなときも 日照時間に入るのかな?
きょうの雲見 2020/05/26 05:59 東空 層雲 薄く 太陽の在り場所が わかる

爆音に気付いて 空を見上げたら 雲の下に 飛行機雲が見えた こんなことは めったにない 南西から北東に向かった 新潟から仙台へ ということかな
2020/05/26 10:00 雲の下の飛行機雲

きのうは 晴れて 日射しがあったのですが
今朝は また 曇り でした
その後 雲を透して 光が繰るようになった
淡い影が できる こんなときも 日照時間に入るのかな?
きょうの雲見 2020/05/26 05:59 東空 層雲 薄く 太陽の在り場所が わかる

爆音に気付いて 空を見上げたら 雲の下に 飛行機雲が見えた こんなことは めったにない 南西から北東に向かった 新潟から仙台へ ということかな
2020/05/26 10:00 雲の下の飛行機雲

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
カーテンを開けると 青空が広がって見える 快晴 でした
久しぶり こんなに いいお天気の日は 年に数えるほどしかない
最低気温も 4時 の 12.0℃ で 10℃を下回ることなく 暖かい
最高気温は 15時 24.6℃ 夏日に届かず 暑い ということはなかった
暑からず 寒からず ほんとに いい季節 気持ちよく 仕事が やれる
きょうの雲見 2020/05/29 06:00 東空 積雲

頭の真上に 真っ白な雲 真っ青な青空を背景に 浮かんでいた これも 積雲かな
カーテンを開けると 青空が広がって見える 快晴 でした
久しぶり こんなに いいお天気の日は 年に数えるほどしかない
最低気温も 4時 の 12.0℃ で 10℃を下回ることなく 暖かい
最高気温は 15時 24.6℃ 夏日に届かず 暑い ということはなかった
暑からず 寒からず ほんとに いい季節 気持ちよく 仕事が やれる
きょうの雲見 2020/05/29 06:00 東空 積雲

頭の真上に 真っ白な雲 真っ青な青空を背景に 浮かんでいた これも 積雲かな

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きのうは 仙台の街で 時折り 空を見上げた
仙台駅 改札を出て 建物を出ると ペデストリアンデッキ(ながたらしくで 好きでない 歩廊と訳すのかな? ほろう では 耳に聞いて わからないだろうなあ)
西口で 目の前は 西の空 真っ直ぐ先に 青葉山があり そこには 東北大 宮教大 の 校舎が ある
ビルの間から 雲が 見える 10時半 ころ

きのうは 仙台の街で 時折り 空を見上げた
仙台駅 改札を出て 建物を出ると ペデストリアンデッキ(ながたらしくで 好きでない 歩廊と訳すのかな? ほろう では 耳に聞いて わからないだろうなあ)
西口で 目の前は 西の空 真っ直ぐ先に 青葉山があり そこには 東北大 宮教大 の 校舎が ある
ビルの間から 雲が 見える 10時半 ころ

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
ゆっくり起きで カーテンを引くと うす曇りの空が 望めました
いつもの場所で 東空を雲見 巻層雲 が 広がっている
撮ってみたら うすく 日暈が 出ていました
洗濯物を干していたら 青空に ぐいぐいと 太い飛行機雲が 西から 東へと 延びていっています 久しぶりです
そのあと 間もなく また 西から 東へ 飛行機が 飛んでいきました 飛行機は ふえてきたようです これの画像は あとで まずは 前の2つ
きょうの雲見 2020/05/31 08:06 東空 巻層雲 日暈

きょうの雲見2 2020/05/31 10:14 飛行機雲に 日暈
ゆっくり起きで カーテンを引くと うす曇りの空が 望めました
いつもの場所で 東空を雲見 巻層雲 が 広がっている
撮ってみたら うすく 日暈が 出ていました
洗濯物を干していたら 青空に ぐいぐいと 太い飛行機雲が 西から 東へと 延びていっています 久しぶりです
そのあと 間もなく また 西から 東へ 飛行機が 飛んでいきました 飛行機は ふえてきたようです これの画像は あとで まずは 前の2つ
きょうの雲見 2020/05/31 08:06 東空 巻層雲 日暈

きょうの雲見2 2020/05/31 10:14 飛行機雲に 日暈

投票数:0
平均点:0.00
返信する
minamiza
投稿数: 2114

こんにちは
きのう 時間がなくなって 飛行機雲を載せることを しませんでした すみません
さて それですが 二本の飛行機雲です 時間差があるけど いずれも 西から東へ 新潟から仙台へか?
時間が経っても消えず 大きくなりました 発達した というのかな
雲は 北から南へ 流れている
飛行機雲2本 2020/05/31 10:36

左が 後からのもの カーブしているのは 風に凪がされてか

さらに その後 10:42 南空
きのう 時間がなくなって 飛行機雲を載せることを しませんでした すみません
さて それですが 二本の飛行機雲です 時間差があるけど いずれも 西から東へ 新潟から仙台へか?
時間が経っても消えず 大きくなりました 発達した というのかな
雲は 北から南へ 流れている
飛行機雲2本 2020/05/31 10:36

左が 後からのもの カーブしているのは 風に凪がされてか

さらに その後 10:42 南空

投票数:0
平均点:0.00
返信する
楠田純一
投稿数: 581

「日暈」と「飛行機雲」みごとですね。
2020年5月「雲見」カレンダーの報告です。
使用した十種雲形シールは次のようになった。
・快晴 5
・巻雲 1
・巻積雲 1
・巻層雲 6
・高積雲 2
・高層雲 2
・層積雲 3
・積雲 5
・層雲 1
・乱層雲 5
・積乱雲 0
「巻層雲」6「快晴」5「積雲」5「乱層雲」5 はどう見ればいいのだろう?
「日暈」を見た記録が一口メモに残っていた。いっきょにその日のことを思いだした。
強い紫外線を感じた日も多かった。
2020年5月「雲見」カレンダーの報告です。
使用した十種雲形シールは次のようになった。
・快晴 5
・巻雲 1
・巻積雲 1
・巻層雲 6
・高積雲 2
・高層雲 2
・層積雲 3
・積雲 5
・層雲 1
・乱層雲 5
・積乱雲 0
「巻層雲」6「快晴」5「積雲」5「乱層雲」5 はどう見ればいいのだろう?
「日暈」を見た記録が一口メモに残っていた。いっきょにその日のことを思いだした。
強い紫外線を感じた日も多かった。

投票数:0
平均点:0.00
返信する