最新 日本の外来生物
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
最新 日本の外来生物 (Chryso, 2020/1/29 16:58)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2020/1/29 16:58
Chryso
投稿数: 6514

図書館に予約しておいたが、なかなか取り寄せができず。
で、電話がきて「参考図書なので貸し出しできない」とのこと。しょうがないので買いました。
税抜で3800円もした...
まとめるとこんなに種類が多いんですか。
多いのは「在来種に近縁種がいて、捕食されたり競合相手になる」ことで生態系を壊すというもの。
「そんなに在来種はヤワか」と思いました(笑)実際には在来種が強くて、入り込めなかった種もいるんでしょうけど。(で、こういう図鑑に載るほどでもない)
逆もあって、マメコガネとかクズは日本ではそれほどでもなかったらしいですが、アメリカ大陸に渡って大繁殖したみたいです。
で、電話がきて「参考図書なので貸し出しできない」とのこと。しょうがないので買いました。
税抜で3800円もした...
まとめるとこんなに種類が多いんですか。
多いのは「在来種に近縁種がいて、捕食されたり競合相手になる」ことで生態系を壊すというもの。
「そんなに在来種はヤワか」と思いました(笑)実際には在来種が強くて、入り込めなかった種もいるんでしょうけど。(で、こういう図鑑に載るほどでもない)
逆もあって、マメコガネとかクズは日本ではそれほどでもなかったらしいですが、アメリカ大陸に渡って大繁殖したみたいです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する