スマホチャージャー
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
スマホチャージャー (Chryso, 2016/7/14 6:58)
-
Re: スマホチャージャー (Chryso, 2016/8/22 9:24)
-
Re: スマホチャージャー (take, 2016/8/24 8:44)
-
Re: スマホチャージャー (Chryso, 2016/8/24 11:22)
Chryso
投稿数: 6387

www.yomeishu-mobile.jp/?utm_source=N_Google&utm_medium=display&utm_term=gdn_002&utm_content=creative07&utm_campaign=1606DN_ymobile
なんで養命酒が?なるほどチャージですね。これほしいかも。
なんで養命酒が?なるほどチャージですね。これほしいかも。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Chryso
投稿数: 6387

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160822-OYT1T50012.html?from=ytop_main9
かと思えばこんな事件も。機種、なんでしょうね。旅客機の中でスマホの電気が不足で充電、ってよくありそうで困ったものです。
かと思えばこんな事件も。機種、なんでしょうね。旅客機の中でスマホの電気が不足で充電、ってよくありそうで困ったものです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: スマホチャージャー
msg# 1.1.1
take
最近は大容量のモバイルチャージャーが続々出てきて、しかも製造元が?なところが多く、トラブった時には怖いですね。国際線では各座席にUSB端子を設けるのが主流になってはいますが、かといってバッテリーを持ち込むなとまではいかず(大容量品の規制は始まっています)。
http://www.icao.int/Newsroom/NewsDoc2016/COM.01.16.EN.pdf
http://www.soratabi.com/travel-column/1081
急速充電&公衆充電ステーションが進めば重たいモバイルバッテリーを持ち歩かずに済むようになるかも。
http://www.icao.int/Newsroom/NewsDoc2016/COM.01.16.EN.pdf
http://www.soratabi.com/travel-column/1081
急速充電&公衆充電ステーションが進めば重たいモバイルバッテリーを持ち歩かずに済むようになるかも。
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Chryso
投稿数: 6387

電車でもコンセントつきのものがでていますね。そういう列車に乗る時に限ってコンセント-->USBのアダプタ忘れてしまったりしますが。一体化したモデルあるのかな?
充電器はあまり大容量だと、それを充電フルにするのに時間がかかるそうで。大きければいいというものでもなく、適当な大きさのものがあるという話。
スマホが電池食いなのがいけないような。液体燃料はオクラ入り?
充電器はあまり大容量だと、それを充電フルにするのに時間がかかるそうで。大きければいいというものでもなく、適当な大きさのものがあるという話。
スマホが電池食いなのがいけないような。液体燃料はオクラ入り?
投票数:0
平均点:0.00
返信する