アカシジミ
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
Chryso
投稿数: 6519

所沢にいってきました。
何も期待していませんでしたが、
アカシジミの撮影に成功しました。
しかし45−150ミリで2倍のデジタルズームって、これが限界かな...
そろそろ季節なので、山形の自然保護団体に連絡して、チョウセンアカシジミの居場所(ポイント)を教えてもらわないと。
撮影するだけですので。その練習台にしてすみません>アカシジミ
ムラサキシジミもいたけど、レンズを用意している間に消えてしまいました。
アカボシゴマダラらしき大型の白いチョウもいて、ユリの花で吸蜜していましたね。
何も期待していませんでしたが、
しかし45−150ミリで2倍のデジタルズームって、これが限界かな...
そろそろ季節なので、山形の自然保護団体に連絡して、チョウセンアカシジミの居場所(ポイント)を教えてもらわないと。
撮影するだけですので。その練習台にしてすみません>アカシジミ
ムラサキシジミもいたけど、レンズを用意している間に消えてしまいました。
アカボシゴマダラらしき大型の白いチョウもいて、ユリの花で吸蜜していましたね。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Chryso
投稿数: 6519

チョウセンアカシジミ。山形県川西町。今年の前半のヤマでした。いないですからねえ。これも産地の小学校の保護区のものだから大きなことは言えません。
アカシジミにくらべると何か地味で、探さないとみつからないタイプ。東北ではこのところアカシジミが異常発生していますが、車窓からもそれだとわかりますね。チョウセンアカはそれに比べてずっと地味だし、光の当たらないところ好きだし。
目をMPEGモードにして動きのあるものを追いかけました。(笑)
それにしても山形の置賜って、かのイザベラバードが桃源郷だのイーハトーブのといったらしいですが、わかるような気がしますね。自転車で20キロくらい走りましたが、こんな美しい風景まだあるんだな、と思った次第。ちょっと見では長野の安曇野に似てるけど、あれほどスレていない感じ。
アカシジミにくらべると何か地味で、探さないとみつからないタイプ。東北ではこのところアカシジミが異常発生していますが、車窓からもそれだとわかりますね。チョウセンアカはそれに比べてずっと地味だし、光の当たらないところ好きだし。
それにしても山形の置賜って、かのイザベラバードが桃源郷だのイーハトーブのといったらしいですが、わかるような気がしますね。自転車で20キロくらい走りましたが、こんな美しい風景まだあるんだな、と思った次第。ちょっと見では長野の安曇野に似てるけど、あれほどスレていない感じ。
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Chryso
投稿数: 6519

あとから知る話ですが、ここ、作家の井上ひさしの出身地らしい。
小学校に本を寄付して、遅筆堂文庫と名づけている由。
いや、おせじぬきで、のんびりとしていいところでした。感心したのは小学校の校舎が立派で立派で、たぶんその地区で一番しっかりした建物じゃないかと思うこと。(これはこのへん一体そうだったかもしれない)
道ですれ違うと私なんか間違いなく異邦人なのに「こんにちは」と声かけてきますし。
びっくりしたことは、小学校や幼稚園に「垣根」が物理的にないこと。セキュリティの問題をどうクリアしているのか、そもそも問題がないのか...
小学校に本を寄付して、遅筆堂文庫と名づけている由。
いや、おせじぬきで、のんびりとしていいところでした。感心したのは小学校の校舎が立派で立派で、たぶんその地区で一番しっかりした建物じゃないかと思うこと。(これはこのへん一体そうだったかもしれない)
道ですれ違うと私なんか間違いなく異邦人なのに「こんにちは」と声かけてきますし。
びっくりしたことは、小学校や幼稚園に「垣根」が物理的にないこと。セキュリティの問題をどうクリアしているのか、そもそも問題がないのか...
投票数:0
平均点:0.00
返信する
粒子
投稿数: 1058

山形東京間の鉄道の話というと「下駄の上の卵」を思い出しますけどちょっと話が古いかな?
岩波の「世界」に掲載されたのが最初のようですが。
岩波の「世界」に掲載されたのが最初のようですが。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Chryso
投稿数: 6519

井上ひさしの戯曲専門の演劇集団を「こまつ座」というが、それはここ川西町の「小松」という地名にちなむものらしい。
近くに宮脇俊三が終戦を迎えた聖地「今泉」もあります。
映画「スウィングガールズ」はこのあたりのフラワー長井線で撮影したらしいですね。
全部後知恵ですねえ。
近くに宮脇俊三が終戦を迎えた聖地「今泉」もあります。
映画「スウィングガールズ」はこのあたりのフラワー長井線で撮影したらしいですね。
全部後知恵ですねえ。
投票数:0
平均点:0.00
返信する