こんな問題はいかがでしょう(リベンジ)
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
こんな問題はいかがでしょう(リベンジ) (東 遥, 2015/5/4 12:34)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2015/5/4 12:34 | 最終変更
東 遥
投稿数: 4342

過日ご紹介させていただいたこちらの問題につき皆様の助けを得て、×9の場合ですと
(X) 1089×9 を単位として継ぎ足せる
(例1) 8桁なら 10891089×9=98019801
(例2) 12桁なら 108910891089×9=980198019801
(Y) 1089の中間に9を挟んで任意の桁数にできる
(例1) 5桁なら 10989×9=98901
(例2) 7桁なら 1099989×9=9899901
(Z) 上記の(X)、(Y)を組み合わせられる
という事で4桁以上の任意の桁について回答のパターンが見いだされました。という訳で図の様な命題

を得てひと安心していたのですが、今朝、ふと目覚めて、これでは間違いだと気付いてしまった今日この頃です。ぁぁ、そう言えば世間様は黄金週間中ですね、私には全然実感がわかないんですけど、まぁ、それはおいといて。
その様な次第でこの際はノーヒットノーラン達成! じゃなくて、ノーヒントノーラン(ヒントなし、プログラムで網羅的に探すのではなく頭を捻って欲しい)で御気軽に挑戦していただければと存じます。
図の命題は誤りである。正しい命題は何でしょうか。
(注) 図の9,10,11桁は例であり、他の桁についても同様です。また、×9の場合の他、×4の場合も同様です。
(X) 1089×9 を単位として継ぎ足せる
(例1) 8桁なら 10891089×9=98019801
(例2) 12桁なら 108910891089×9=980198019801
(Y) 1089の中間に9を挟んで任意の桁数にできる
(例1) 5桁なら 10989×9=98901
(例2) 7桁なら 1099989×9=9899901
(Z) 上記の(X)、(Y)を組み合わせられる
という事で4桁以上の任意の桁について回答のパターンが見いだされました。という訳で図の様な命題

を得てひと安心していたのですが、今朝、ふと目覚めて、これでは間違いだと気付いてしまった今日この頃です。ぁぁ、そう言えば世間様は黄金週間中ですね、私には全然実感がわかないんですけど、まぁ、それはおいといて。
その様な次第でこの際はノーヒットノーラン達成! じゃなくて、ノーヒントノーラン(ヒントなし、プログラムで網羅的に探すのではなく頭を捻って欲しい)で御気軽に挑戦していただければと存じます。
図の命題は誤りである。正しい命題は何でしょうか。
(注) 図の9,10,11桁は例であり、他の桁についても同様です。また、×9の場合の他、×4の場合も同様です。
投票数:0
平均点:0.00
返信する