イプシロンの打ち上げ中止の理由
投稿ツリー
-
イプシロンの打ち上げ中止の理由 (Chryso, 2013/8/30 16:40)
-
Re: イプシロンの打ち上げ中止の理由 (Chryso, 2013/8/31 8:39)
-
Chryso
投稿数: 6375

http://www.asahi.com/tech_science/update/0830/TKY201308300129.html
イプシロンの打ち上げ中止の理由が公表されましたね。
http://www.asahi.com/tech_science/update/0830/TKY201308300129.html
>何らかの理由で信号の送信が0・07秒遅れ、受信できなかった。
>管制システムは、受信した信号によって更新される前の古いデータで計算し、姿勢に異常があると誤って判断したらしい。実際には異常はなかった。
まあ、条件が整っていないのにこれでいいと判断して打ち上げてしまって失敗するよりはずっとましですが(スペースシャトルのチャレンジャー号の悲劇はこっち)
信号の遅れというと、通信回線上にノイズが乗ってしまって正常に受信できず、再送要求をくらって、何度かリトライして遅れてしまった、なんてことを想像してしまうんですが、真相はいかに。
イプシロンの打ち上げ中止の理由が公表されましたね。
http://www.asahi.com/tech_science/update/0830/TKY201308300129.html
>何らかの理由で信号の送信が0・07秒遅れ、受信できなかった。
>管制システムは、受信した信号によって更新される前の古いデータで計算し、姿勢に異常があると誤って判断したらしい。実際には異常はなかった。
まあ、条件が整っていないのにこれでいいと判断して打ち上げてしまって失敗するよりはずっとましですが(スペースシャトルのチャレンジャー号の悲劇はこっち)
信号の遅れというと、通信回線上にノイズが乗ってしまって正常に受信できず、再送要求をくらって、何度かリトライして遅れてしまった、なんてことを想像してしまうんですが、真相はいかに。
投票数:0
平均点:0.00
返信する