Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!!
投稿ツリー
-
小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/2 21:28)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/2 23:01)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (zima, 2014/9/3 0:09)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/3 8:52)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (YMN, 2014/9/3 21:43)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/4 14:44)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/4 21:49)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/10 21:54)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (ゲスト, 2014/9/11 8:36)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (ゲスト, 2014/9/11 8:37)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/11 16:25)
-
-
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (FarSeer08, 2014/9/11 12:18)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/11 16:24)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (FarSeer08, 2014/9/11 23:33)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/12 7:09)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/12 14:32)
-
-
-
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/11 21:00)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/12 8:55)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/12 15:18)
-
-
-
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/11 21:37)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (東 遥, 2014/9/13 3:21)
-
-
-
-
-
-
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (zima, 2014/9/14 14:21)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/14 19:42)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (zima, 2014/9/14 19:51)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/14 20:08)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (zima, 2014/9/15 10:38)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (LuckyHill, 2014/9/15 16:19)
-
Re: 小学校4年生の算数の問題が意外と難しい!!! (zima, 2014/9/15 16:42)
-
-
-
-
-
-
-
東 遥
投稿数: 4392

ぃゃぃゃ、その雑学知識が大問題になるんですよ、昨今の教育現場では(苦笑)。
教えてもいない 3:4:5 やピタゴラスの定理云々を用いて回答したら直ちにペケ、当該知識・定理を使わず、当該年次相応の教えられたとおりの解き方をなさい、と厳しくしつけられる。或いは、下手にこれがモンペに知られようものなら、
モ「あんな子ばかり贔屓して!
平等に教えなさい!」
モ「あんな子に手間をかけるくらいなら
ウチの子にもっとちゃんと教えて下さい!」
みたいな苦情が来るし教育委員会に言いつけられればそこからも厳しく指導される。できない子は引き上げることはもとよりできる子は押さえつけなければならない、なかなか大変だそうです。
困ったものです。
教えてもいない 3:4:5 やピタゴラスの定理云々を用いて回答したら直ちにペケ、当該知識・定理を使わず、当該年次相応の教えられたとおりの解き方をなさい、と厳しくしつけられる。或いは、下手にこれがモンペに知られようものなら、
モ「あんな子ばかり贔屓して!
平等に教えなさい!」
モ「あんな子に手間をかけるくらいなら
ウチの子にもっとちゃんと教えて下さい!」
みたいな苦情が来るし教育委員会に言いつけられればそこからも厳しく指導される。できない子は引き上げることはもとよりできる子は押さえつけなければならない、なかなか大変だそうです。
困ったものです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する