超過死亡数
投稿ツリー
-
超過死亡数 (entangle1, 2021/8/3 8:29)
-
7月までの「超過死亡数」例年を上回る 新型コロナ影響か (entangle1, 2021/10/25 7:32)
-
entangle1
投稿数: 1070

新型インフルエンザに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
の
「Q10.通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。」
の答えは
「例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています。」
との事。
日本では年間1万人。
さて、現在のコロナでの死亡数は
『亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5209人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5222人です。』by NHK
2020年1月に明らかになった新型コロナ肺炎。
そうするとまあ約1.5年ですかね、日本では。
そういうわけで「日本では季節性インフルエンザの超過死亡数を少し上回る程度で済んでいる」という見方も可能であります。
(ちなみに2020年~2021年の冬はインフルエンザが流行しませんでした。)
しかしながら、世界ではすでに423万人の方が亡くなられておられます。
↑
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/dashboards/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
この数字は明らかに季節性インフルエンザの年間超過死亡数25万~50万人を大幅に上回っている、といえます。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
の
「Q10.通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。」
の答えは
「例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています。」
との事。
日本では年間1万人。
さて、現在のコロナでの死亡数は
『亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5209人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5222人です。』by NHK
2020年1月に明らかになった新型コロナ肺炎。
そうするとまあ約1.5年ですかね、日本では。
そういうわけで「日本では季節性インフルエンザの超過死亡数を少し上回る程度で済んでいる」という見方も可能であります。
(ちなみに2020年~2021年の冬はインフルエンザが流行しませんでした。)
しかしながら、世界ではすでに423万人の方が亡くなられておられます。
↑
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/dashboards/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
この数字は明らかに季節性インフルエンザの年間超過死亡数25万~50万人を大幅に上回っている、といえます。
投票数:1
平均点:10.00
返信する