時刻表を貰う【空路】
投稿ツリー
-
時刻表を買う (Chryso, 2021/3/10 20:41)
-
Re: 時刻表を買う (くー, 2021/3/12 12:25)
-
Re: 時刻表を買う (Chryso, 2021/3/12 12:54)
-
Re: 時刻表を買う (Chryso, 2021/3/12 13:07)
-
Re: 時刻表を買う (Chryso, 2021/3/16 14:02)
-
-
-
-
時刻表を貰う【空路】 (東 遥, 2021/3/17 4:18)
-
東 遥
投稿数: 4485

....のも、最後だそうで御座います。
空路にも時刻表があったのだなぁ、と改めて感慨に耽る次第。
日本航空の「紙の時刻表」が最終号に 会社創立から70年
はい、昨今は電子化情報化ネット化自動化が進み運航の情報確認も切符の手配もネット上でできる様になったもので、紙の時刻表の役割も終わる、のだそうで御座います。
・全日空は本年1月号を限りに終了
・日本航空は今次発行分を限りに終了
扨、空港に赴いてある程度頂戴して、後々メルカリやらで「貴重な紙の時刻表」とかで相応の価格で売り出す、なんて行為が起こるものやら。
私も海外を訪なった際には頂戴した記憶が御座いますが、扨、何処へやったやら。
あとは、海路の時刻表、ですけど、ググってみたらそれらしいものが見つからず。或いはフェリーの発着所とかにおいてあるものかも知れませんが。
おまけ
海路駅というのがあるのですねぇ。只今は去年の夏の豪雨で鉄道が被災し八代~人吉間が不通で御利用になれないそうですが。
空路にも時刻表があったのだなぁ、と改めて感慨に耽る次第。
日本航空の「紙の時刻表」が最終号に 会社創立から70年
はい、昨今は電子化情報化ネット化自動化が進み運航の情報確認も切符の手配もネット上でできる様になったもので、紙の時刻表の役割も終わる、のだそうで御座います。
・全日空は本年1月号を限りに終了
・日本航空は今次発行分を限りに終了
扨、空港に赴いてある程度頂戴して、後々メルカリやらで「貴重な紙の時刻表」とかで相応の価格で売り出す、なんて行為が起こるものやら。
私も海外を訪なった際には頂戴した記憶が御座いますが、扨、何処へやったやら。
あとは、海路の時刻表、ですけど、ググってみたらそれらしいものが見つからず。或いはフェリーの発着所とかにおいてあるものかも知れませんが。
おまけ
海路駅というのがあるのですねぇ。只今は去年の夏の豪雨で鉄道が被災し八代~人吉間が不通で御利用になれないそうですが。
投票数:0
平均点:0.00
返信する