Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと
投稿ツリー
-
ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/1 20:26)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/16 18:39)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/23 13:19)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/23 13:28)
-
-
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (カノン, 2021/2/24 9:02)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/24 9:35)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/24 9:52)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/24 13:36)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/25 20:28)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/3/1 7:32)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/3/5 16:13)
-
-
-
-
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/3/16 8:31)
-
-
-
Chryso
投稿数: 6521

メンテフリーのフォークを入手しようと思ったのだが、探すとなかなかない。
専門的にいうと、コラムがオーバーサイズ(1+1/8インチ)で、切った残りが約20センチ、Vブレーキ用のダボが付いていて、マウンテンバイク用の26インチ。最近はディスクブレーキが主流で、Vブレーキ用のダボなんか付いていない。
で、マウンテンバイクよりはクロスバイクが売れており、26インチよりは700C仕様が多いようで。
ヤフーオークションで、26インチのものを見つけたが、ライズされて、予算オーバー。
で、現在出品なし。この際、700Cにするか、選択を迫られています。少し車高が高くなりますね。
車体の掃除も暇を見つけては、やっている。車体がホワイトなので汚れが目立つのですね。
思うに、ディスクブレーキだと、リムブレーキに比べて、掃除する面積は小さくなるのでは。
リムブレーキだと、ブレーキ周り、リム、スポークまでブレーキパッドの削れたものがこびりつくのですが、ディスクブレーキだと、それもローター周りだけ、とかポイント的かなと。
新型コロナ関連ニュースで、飛沫がどう飛び散るかシミュレーションした「冨嶽」のCGを使えないものか(笑)
投票数:0
平均点:0.00
返信する