Valentine's Day【西暦2021年2月14日】
投稿ツリー
-
Valentine's Day【西暦2021年2月14日】 (東 遥, 2021/2/14 23:48)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2021/2/14 23:48 | 最終変更
東 遥
投稿数: 4389

うっかりしていたのだが本日は所謂ヴァレンタインデー、日本人類女子が秘めた思いを巧克力に込めて意中の日本人類男子に贈るというところから紳士淑女の間で義理でも贈るというところに拡張された日本人類固有の民族風習慣礼儀とされるところで御座います。
今年は偶々日曜、件のコロナ騒動もあって義理チョコは控えられるところ、うっかり直接相手方宅へ押しかけて手渡しするところがコロナ感染の経路の一つになると存ずればそれも控えられるべきか。
まぁ、今年はその様な次第で授受はやめて各々お好みのチョコを自給自足する事に致しました。
因みに
バレンタインに「チョコあげる」と言われ喜んだのに、まさかの事態に陥った男性を見守る「泣きたいだけ泣いてもいい」→似た経験のある人も
うん、このコロナ下ではそうゆうのも御座いますのでしょう。
バレンタインデーにチョコレートを手作りしました!→生のカカオフルーツを輸入し、発酵、焙煎したガチ勢だった「文明に感謝」「TOKIOかな?」
ここまで本格的なら本望か。
日本のチョコレートはそこそこする値段がする商品はあんまり美味しくない?味と価格の関係をグラフに表すとこうなる
なんとなく、分かりみ深い。不気味の谷に通ずるものがあるのかどうか。私はそのへんで売っているココアがたっぷりの奴が嬉しい。
もうすぐバレンタインなので、きのこの山で人類の敵のあれを作ってしまった…「抗原発見!」「なんとけしからん!(たけのこ勢)」
ぉぉぅ!
いいか、娘の彼氏よ よく聞くんだ
微笑ましい。
そして、そのネタ元にされたValentinusさんが何故殉教したのかに思いを馳せ日本人類が猪を追い団栗や栗を拾っていたころに欧州では強大な国家が群雄割拠していた歴史に思いを馳せるのも浪漫ちっくなのでしょう。
皆様のチョコレート生活は如何でしたでしょうか。
今年は偶々日曜、件のコロナ騒動もあって義理チョコは控えられるところ、うっかり直接相手方宅へ押しかけて手渡しするところがコロナ感染の経路の一つになると存ずればそれも控えられるべきか。
まぁ、今年はその様な次第で授受はやめて各々お好みのチョコを自給自足する事に致しました。
因みに
バレンタインに「チョコあげる」と言われ喜んだのに、まさかの事態に陥った男性を見守る「泣きたいだけ泣いてもいい」→似た経験のある人も
うん、このコロナ下ではそうゆうのも御座いますのでしょう。
バレンタインデーにチョコレートを手作りしました!→生のカカオフルーツを輸入し、発酵、焙煎したガチ勢だった「文明に感謝」「TOKIOかな?」
ここまで本格的なら本望か。
日本のチョコレートはそこそこする値段がする商品はあんまり美味しくない?味と価格の関係をグラフに表すとこうなる
なんとなく、分かりみ深い。不気味の谷に通ずるものがあるのかどうか。私はそのへんで売っているココアがたっぷりの奴が嬉しい。
もうすぐバレンタインなので、きのこの山で人類の敵のあれを作ってしまった…「抗原発見!」「なんとけしからん!(たけのこ勢)」
ぉぉぅ!
いいか、娘の彼氏よ よく聞くんだ
微笑ましい。
そして、そのネタ元にされたValentinusさんが何故殉教したのかに思いを馳せ日本人類が猪を追い団栗や栗を拾っていたころに欧州では強大な国家が群雄割拠していた歴史に思いを馳せるのも浪漫ちっくなのでしょう。
皆様のチョコレート生活は如何でしたでしょうか。
投票数:0
平均点:0.00
返信する