ひさびさに自転車づくり;塗装のこと
投稿ツリー
-
ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/1 20:26)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/16 18:39)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/23 13:19)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/23 13:28)
-
-
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (カノン, 2021/2/24 9:02)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/24 9:35)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/24 9:52)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/24 13:36)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/2/25 20:28)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/3/1 7:32)
-
Re: ひさびさに自転車づくり;塗装のこと (Chryso, 2021/3/5 16:13)
-
-
-
-
-
-
-
Chryso
投稿数: 6425

自転車のフレームの中古を買って、順次パーツを載せ替えている。
一応必要な工具は揃えてあるので、新たな出費はない。BB(ボトムブラケット)外しなんて、あと何回使うものか(笑)
昼になるとさっさと昼ゴハンを作って食べて、その後に、旧車から、パーツを止めてあるネジを緩めて、ベランダでパーツクリーナーをスプレイして汚れをおとし、こまかいところはブラシで、キムワイプで、と割と丁寧にゆっくりやっているもので、完成は1週間か2週間あとでしょう。在宅勤務だからこういうことができるんですねえ。
クランクセット、ミドルのチェーンリングの歯が尖ってきたので、交換かな、と思って新宿の自転車屋にいったら、当然のようにディスコンで、後継のパーツはあるものの、グレードは落ちるもので、変速性能がよくないとのこと。まあレースやるわけではないのでいいでしょう。注文で、入荷は1週間位先です。
いろいろネットで再生のことを調べているうちに、カスタムペイントの業者が見つかりました。
「マジョーラペイント」というものがあって、いわゆる「玉虫色」、見る角度によって色が変わってくるというもの。
かつてクラインという自転車ブランドがやっていましたね。きれいだけど、町で乗っているところを見たことがない。
それで塗るほど愛着のあるフレームはないので、いまのところはみているしかないのですが、選択肢として覚えておこうと。
この業者は、ノートパソコンの天板もやっているらしいですね。
一応必要な工具は揃えてあるので、新たな出費はない。BB(ボトムブラケット)外しなんて、あと何回使うものか(笑)
昼になるとさっさと昼ゴハンを作って食べて、その後に、旧車から、パーツを止めてあるネジを緩めて、ベランダでパーツクリーナーをスプレイして汚れをおとし、こまかいところはブラシで、キムワイプで、と割と丁寧にゆっくりやっているもので、完成は1週間か2週間あとでしょう。在宅勤務だからこういうことができるんですねえ。
クランクセット、ミドルのチェーンリングの歯が尖ってきたので、交換かな、と思って新宿の自転車屋にいったら、当然のようにディスコンで、後継のパーツはあるものの、グレードは落ちるもので、変速性能がよくないとのこと。まあレースやるわけではないのでいいでしょう。注文で、入荷は1週間位先です。
いろいろネットで再生のことを調べているうちに、カスタムペイントの業者が見つかりました。
「マジョーラペイント」というものがあって、いわゆる「玉虫色」、見る角度によって色が変わってくるというもの。
かつてクラインという自転車ブランドがやっていましたね。きれいだけど、町で乗っているところを見たことがない。
それで塗るほど愛着のあるフレームはないので、いまのところはみているしかないのですが、選択肢として覚えておこうと。
この業者は、ノートパソコンの天板もやっているらしいですね。
投票数:0
平均点:0.00
返信する