配達用電動三輪自転車-ヤマト運輸
投稿ツリー
-
配達用電動三輪自転車-ヤマト運輸 (伊豆倉 正敏, 2020/12/7 22:14)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2020/12/7 22:14
伊豆倉 正敏
投稿数: 1126

クロネコさんと言えば手で押すタイプのカートに、バイクや電動機付き自転車を繋いで運ぶことがあるとのイメージがあるのですが、本格的な例えようがない(リンク先の写真を見て下さいドイツの会社の製品だそうです。ヨーロッパデザイン恐るべし)三輪の電動機付き「自転車」で荷物カゴを入れるコンテナと一体化出来るの乗り物で配達をする事もはじめるそうです。
ヤマト運輸/EC次世代集配モビリティ、5大都市圏に導入拡大
https://www.lnews.jp/2020/11/m1119402.html
電動機付き後ろ三輪自動車の後ろに車輪の付いたコンテナを挟んで運ぶというか
記事では「築地市場を走るターレーから着想を得て開発し」と書いてあるけれど、東南アジアの荷物運搬三輪バイクの方が近いような....。
千葉県から首都圏を介して順次全国で使われるそうです。
ヤマト運輸/EC次世代集配モビリティ、5大都市圏に導入拡大
https://www.lnews.jp/2020/11/m1119402.html
電動機付き後ろ三輪自動車の後ろに車輪の付いたコンテナを挟んで運ぶというか
記事では「築地市場を走るターレーから着想を得て開発し」と書いてあるけれど、東南アジアの荷物運搬三輪バイクの方が近いような....。
千葉県から首都圏を介して順次全国で使われるそうです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する