Re: パンダグラフの効用
投稿ツリー
-
パンダグラフの効用 (OK_like-mj, 2020/11/8 19:02)
-
Re: パンダグラフの効用 (Chryso, 2020/11/8 19:28)
-
Re: パンダグラフの効用 (OK_like-mj, 2020/11/8 19:35)
-
Re: パンダグラフの効用 (Chryso, 2020/11/8 19:53)
-
Re: パンダグラフの効用 (OK_like-mj, 2020/11/8 20:10)
-
-
-
Re: Re: パンダグラフの効用 (伊豆倉 携帯, 2020/11/8 19:42)
-
Re: Re: パンダグラフの効用 (OK_like-mj, 2020/11/8 19:52)
-
-
-
Chryso
投稿数: 6375

鉄の聖地のひとつ、上野検車区。
第三軌条の銀座線電車が地下から上がってきて、はいっていきますが、途中に日本唯一の「地下鉄の踏切」があり、その踏切は、この第三軌条を触れさせないように、電車側にも遮断器がおりますね。安全のためにすべての踏切にこれをつけるわけにはいかないし。人が立ち入れない地下鉄だからこそできる第三軌条です。
https://stock.adobe.com/ca/images/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E9%8A%80%E5%BA%A7%E7%B7%9A%E3%81%AE%E8%B8%8F%E5%88%87%EF%BC%88%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%A4%9C%E8%BB%8A%E5%8C%BA%E5%89%8D%EF%BC%89/102592908
第三軌条の銀座線電車が地下から上がってきて、はいっていきますが、途中に日本唯一の「地下鉄の踏切」があり、その踏切は、この第三軌条を触れさせないように、電車側にも遮断器がおりますね。安全のためにすべての踏切にこれをつけるわけにはいかないし。人が立ち入れない地下鉄だからこそできる第三軌条です。
https://stock.adobe.com/ca/images/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E9%8A%80%E5%BA%A7%E7%B7%9A%E3%81%AE%E8%B8%8F%E5%88%87%EF%BC%88%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%A4%9C%E8%BB%8A%E5%8C%BA%E5%89%8D%EF%BC%89/102592908
投票数:0
平均点:0.00
返信する