関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】
投稿ツリー
-
関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 携帯, 2020/11/8 13:22)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/8 13:57)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/8 14:18)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 携帯, 2020/11/8 15:13)
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/8 14:38)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/8 15:10)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/8 16:48)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/8 17:52)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/8 19:03)
-
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/10 0:24)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/20 12:52)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/21 17:52)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 携帯, 2020/11/21 19:37)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/21 23:02)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/22 18:16)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/22 23:00)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/28 22:54)
-
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/27 13:39)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/28 23:18)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/28 23:56)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/29 2:48)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/12/5 0:37)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/8 16:32)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/8 21:48)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/8 23:30)
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/8 22:52)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/9 0:12)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/9 19:11)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 携帯, 2020/11/9 19:20)
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/9 23:10)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/10 11:57)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/10 22:01)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/10 22:48)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/24 17:07)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 携帯, 2020/11/24 18:17)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/24 18:34)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/24 19:36)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/25 18:44)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/25 21:00)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (OK_like-mj, 2020/11/25 22:00)
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/25 22:37)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/26 7:11)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/26 12:48)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/26 17:07)
-
-
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/25 23:02)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/26 0:04)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/26 1:50)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (OK_like-mj, 2020/11/26 6:55)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 携帯, 2020/11/26 7:04)
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (Chryso, 2020/11/26 7:29)
-
-
-
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/24 23:17)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/24 23:35)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/25 1:52)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 携帯, 2020/11/25 17:42)
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/10 23:43)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/13 1:08)
-
-
-
-
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (LuckyHill, 2020/11/20 16:03)
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/20 23:47)
-
-
Re: 関西の鉄道【有料通勤電車】 (Chryso, 2020/11/26 7:56)
-
Re: 関西の鉄道【有料通勤電車】 (伊豆倉 正敏, 2020/11/27 0:51)
-
Re: 関西の鉄道【有料通勤電車】 (Chryso, 2020/11/27 6:55)
-
Re: 関西の鉄道【有料通勤電車】 (Chryso, 2020/11/27 7:03)
-
Re: 関西の鉄道【有料通勤電車】 (Chryso, 2020/11/27 7:26)
-
-
-
-
-
Re: 関西の鉄道【万博会場へのアクセス問題】 (LuckyHill, 2020/12/6 17:30)
-
Re: 関西の鉄道【万博会場へのアクセス問題】 (LuckyHill, 2020/12/27 13:15)
-
-
Re: 関西の鉄道【先頭車両は怖いな】 (LuckyHill, 2021/2/26 18:29)
-
Re: 関西の鉄道【先頭車両は怖いな】 (LuckyHill, 2021/2/26 18:58)
-
-
Re: 関西の鉄道【ネタ派生用-色々あり】 (伊豆倉 正敏, 2021/3/28 1:00)
-
伊豆倉 携帯
投稿数: 257

Chryso 様より、道民(札幌市民)は首都圏の鉄道が面白い(個人の意見です)の話題が途中から関西ネタになっているというので(今までも関西ネタになりましたが)、切りの良さそうな自分のところで分岐します。
話の流れの分岐点はは高速神戸駅付近の分岐及び、阪神・阪急・山陽・神戸高速の乗り入れネタです。
グーグルマップでは線が上り線と下り線が1本になっているので分かりにくいのですが
阪急線の姫路方面と、阪神線の大阪・なんば方面がどこかで入れ変らないと方向別になりません。
平面での交差だとポイントが入って片方が走り抜けるまで相手を信号待ちにさせるので、互いに同時に入線・発車できるように立体で交差しています。
"交差"と"分岐"
なのですが鉄道用語だと
分岐はポイントのことで高速神戸駅東側だとポイントは無くてすぐに立体交差になります。(分岐は全て西側)
交差は線路同士がクロスするところと言う意味で別の意味で使われていますが、
クロスしながら交差するという特殊なポイントがあります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%88%86%E5%B2%90&newwindow=1&hl=ja&sxsrf=AL
話の流れの分岐点はは高速神戸駅付近の分岐及び、阪神・阪急・山陽・神戸高速の乗り入れネタです。
グーグルマップでは線が上り線と下り線が1本になっているので分かりにくいのですが
阪急線の姫路方面と、阪神線の大阪・なんば方面がどこかで入れ変らないと方向別になりません。
平面での交差だとポイントが入って片方が走り抜けるまで相手を信号待ちにさせるので、互いに同時に入線・発車できるように立体で交差しています。
"交差"と"分岐"
なのですが鉄道用語だと
分岐はポイントのことで高速神戸駅東側だとポイントは無くてすぐに立体交差になります。(分岐は全て西側)
交差は線路同士がクロスするところと言う意味で別の意味で使われていますが、
クロスしながら交差するという特殊なポイントがあります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%88%86%E5%B2%90&newwindow=1&hl=ja&sxsrf=AL
投票数:0
平均点:0.00
返信する