日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染
投稿ツリー
-
日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2020/8/8 21:39)
-
Re: 日本の船が外国で座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2020/8/9 13:27)
-
Re: 日本の船が外国で座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2020/8/13 13:04)
-
Re: 日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 携帯, 2020/8/16 7:39)
-
Re: 日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2020/10/10 0:11)
-
Re: 日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2020/12/18 21:43)
-
Re: 日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2021/3/9 22:22)
-
Re: 日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2021/7/25 0:00)
-
Re: 日本の船がモーリシャスで座礁し重油による環境汚染 (伊豆倉 正敏, 2021/12/31 14:01)
-
伊豆倉 正敏
投稿数: 1589

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12213-754324/
貨物船は岡山県の長鋪(ながしき)汽船が所有し、海運大手の商船三井が運航を担っている。商船三井によると、中国で貨物を降ろし、シンガポール経由でブラジルに向かう途中、現地時間の7月25日夜に座礁した。今月6日朝、1180トンの重油が入った燃料タンクに亀裂が入り、流出が始まったという。
観光客向け産業が多い国で重油汚染は影響が大きいと思います。
重油なので蒸発拡散も期待しにくく、日本で被害が出たナホトカ号事件のようにオイルボールによる海岸汚染も起きかねません。
何とかオイルフェンス等で収まれたのいいのですけれど
貨物船は岡山県の長鋪(ながしき)汽船が所有し、海運大手の商船三井が運航を担っている。商船三井によると、中国で貨物を降ろし、シンガポール経由でブラジルに向かう途中、現地時間の7月25日夜に座礁した。今月6日朝、1180トンの重油が入った燃料タンクに亀裂が入り、流出が始まったという。
観光客向け産業が多い国で重油汚染は影響が大きいと思います。
重油なので蒸発拡散も期待しにくく、日本で被害が出たナホトカ号事件のようにオイルボールによる海岸汚染も起きかねません。
何とかオイルフェンス等で収まれたのいいのですけれど
投票数:0
平均点:0.00
返信する