Re: 洗浄不十分な廃プラスチックを輸出禁止に(海上コンテナ返却処置)
投稿ツリー
-
洗浄不十分な廃プラスチックを輸出禁止に (伊豆倉 正敏, 2019/4/24 23:36)
-
Re: 洗浄不十分な廃プラスチックを輸出禁止に (Chryso, 2019/5/11 13:02)
-
Re: 洗浄不十分な廃プラスチックを輸出禁止に (伊豆倉 携帯, 2019/5/11 19:05)
-
-
Re: 洗浄不十分な廃プラスチックを輸出禁止に (伊豆倉 正敏, 2019/5/12 0:16)
-
Re: 洗浄不十分な廃プラスチックを輸出禁止に (伊豆倉 正敏, 2019/5/21 23:49)
-
Re: 洗浄不十分な廃プラスチックを輸出禁止に(海上コンテナ返却処置) (伊豆倉 正敏, 2019/6/1 7:12)
-
伊豆倉 正敏
投稿数: 1160

ずっと前から(引用記事にあるように輸出日が2013年-発覚してから何年も)からリサイクル名目で送られて放置されて、送り主が引き取らず送り出し国も動かないので有名だったゴミというか海上コンテナについてフィリピンが強制返品をしたそうです。
フィリピン、輸入「リサイクル」廃棄物をカナダに返送 コンテナ69個分
https://www.afpbb.com/articles/-/3227719?cx_part=search
>フィリピン政府は31日、カナダの民間企業が2013年と14年にフィリピンに輸出した大量の廃棄物、コンテナ69個分をカナダに送り返した。「リサイクル用」と不正確に表示されて輸出された廃棄物は、放置されて腐りかけ、両国関係を悪化させていた。
実は日本にも返品される可能性があるそうです上記アドレスにもありますがマレーシアからです。
>これに先立ちマレーシアも28日、450トン分のプラスチックごみをオーストラリア、バングラデシュ、カナダ、中国、日本、サウジアラビア、米国などの輸出国に送り返すと発表している。
海上コンテナは日本でヒアリが発生した時と同じく原則相手国の荷主が受け取るまで封印を開封することが出来ずせいぜい透視カメラ(メーカー等は知っていても公開するなとのこと)等でしか見ることが出来ないのが原則ですが、受取人が現れずやむなく解錠して調べたら不法投棄のゴミ輸出だったという事例についてです。
問題は相手国が受け取るか、元々輸出した国が税関でこれは廃棄物だと言って送り返すケースが出てくるかですね。
フィリピン、輸入「リサイクル」廃棄物をカナダに返送 コンテナ69個分
https://www.afpbb.com/articles/-/3227719?cx_part=search
>フィリピン政府は31日、カナダの民間企業が2013年と14年にフィリピンに輸出した大量の廃棄物、コンテナ69個分をカナダに送り返した。「リサイクル用」と不正確に表示されて輸出された廃棄物は、放置されて腐りかけ、両国関係を悪化させていた。
実は日本にも返品される可能性があるそうです上記アドレスにもありますがマレーシアからです。
>これに先立ちマレーシアも28日、450トン分のプラスチックごみをオーストラリア、バングラデシュ、カナダ、中国、日本、サウジアラビア、米国などの輸出国に送り返すと発表している。
海上コンテナは日本でヒアリが発生した時と同じく原則相手国の荷主が受け取るまで封印を開封することが出来ずせいぜい透視カメラ(メーカー等は知っていても公開するなとのこと)等でしか見ることが出来ないのが原則ですが、受取人が現れずやむなく解錠して調べたら不法投棄のゴミ輸出だったという事例についてです。
問題は相手国が受け取るか、元々輸出した国が税関でこれは廃棄物だと言って送り返すケースが出てくるかですね。
投票数:0
平均点:0.00
返信する