Re: 連続台風24号
投稿ツリー
-
台風13号 (take, 2018/8/9 2:44)
-
Re: 台風13号 (LuckyHill, 2018/8/9 20:40)
-
Re: 連続台風 (伊豆倉 携帯, 2018/8/22 20:28)
-
連続台風24号 (伊豆倉 携帯, 2018/9/29 18:07)
-
Re: 連続台風24号 (Chryso, 2018/9/30 13:43)
-
Re: 連続台風24号 (take, 2018/9/30 15:57)
-
Re: 連続台風24号 (Chryso, 2018/9/30 18:01)
-
Re: 連続台風24号 (東 遥, 2018/9/30 20:20)
-
-
-
-
Re: 連続台風24号 (YMN, 2018/9/30 23:49)
-
Re: 連続台風24号 (Chryso, 2018/10/1 12:40)
-
-
-
Trami(平成30年台風第24号)来た (東 遥, 2018/9/30 14:02)
-
Re: Trami(平成30年台風第24号)来た (伊豆倉 携帯, 2018/9/30 15:33)
-
Re: Trami(平成30年台風第24号)来た (東 遥, 2018/9/30 20:45)
-
Re: Trami(平成30年台風第24号)来た (東 遥, 2018/9/30 21:17)
-
Re: Trami(平成30年台風第24号)来た (伊豆倉 正敏, 2018/9/30 22:19)
-
-
-
-
-
関空は今どうなってるやら。 (東 遥, 2018/9/30 20:35)
-
計画運休へのお叱り (東 遥, 2018/10/3 7:04)
-
KONG-REY逝く(平成30年台風25号) (東 遥, 2018/10/8 1:09)
-
Re: 台風13号 (伊豆倉 正敏, 2018/10/8 21:20)
-
台風28号(マンニィ) (伊豆倉 正敏, 2018/11/23 21:44)
-
Re: 台風28号(マンニィ) (伊豆倉 正敏, 2018/11/23 21:53)
-
Re: 台風28号(マンニィ) (伊豆倉 正敏, 2018/11/23 22:00)
-
-
Chryso
投稿数: 4906

私自身は直接は知りませんが。
被害を大きくしたのは貯木場にある外材(
輸入された木)で、それは木のなかにいる小動物を殺すために一定期間水につけておくためのものですが、ここに高潮がきて、流れてしまって民家を襲って破壊したとか...
旧実家には屋根に穴があいていましたが。ここから屋根上に避難したものだと..
旧実家の壁は途中で色が変わっていて、「ここまで水がきたんだ」と教えられました。
教えられた時は嘘だろ、大げさにいっているんだろう、と思っていたんですが...
その貯木場はなくなり、決壊した川の堤はコンクリートになり、強くはなっているはずですが。
貯木場はなくなったものの、クルマが増えたので、風が強かった場合、この被害が大きくなるものと。
被害を大きくしたのは貯木場にある外材(
輸入された木)で、それは木のなかにいる小動物を殺すために一定期間水につけておくためのものですが、ここに高潮がきて、流れてしまって民家を襲って破壊したとか...
旧実家には屋根に穴があいていましたが。ここから屋根上に避難したものだと..
旧実家の壁は途中で色が変わっていて、「ここまで水がきたんだ」と教えられました。
教えられた時は嘘だろ、大げさにいっているんだろう、と思っていたんですが...
その貯木場はなくなり、決壊した川の堤はコンクリートになり、強くはなっているはずですが。
貯木場はなくなったものの、クルマが増えたので、風が強かった場合、この被害が大きくなるものと。
投票数:0
平均点:0.00
返信する