ショックな出来事
投稿ツリー
-
ショックな出来事 (東 遥, 2018/9/19 23:44)
-
Re: ショックな出来事 (LuckyHill, 2018/9/20 23:35)
-
Re: ショックな出来事 (zima, 2018/9/27 1:08)
-
-
東 遥
投稿数: 4469

ここんところ、ずっと、窓ばかり使っていまして。
ぇぇ、最近はサーバーも窓方面が幅を効かせているもので、こぉ、コンソールのCUIで作業をする機会がめっきりへりました。機械も減りましたし。
まぁ、そんなこんなで昨日久しぶりにお家サーバーのemacs を立ち上げたのですよ。趣味のプログラムを書く為に。んで、IDを一括変換しようとしたのですが
....
....
....
....
えーとぉ、emacsで置き換えって、どうやるんでしたっけ!?
ぅぉぉぉ、忘れてしまった是?!
ショックだった。実にショックでしたのです。
まぁ、調べればすぐ判りますけどね?あれほど指に馴染んでた筈のコマンドをすっかり忘れていたのが、本当にショックでした。立ち直れない。
他にも、Undoしたらemacsがサスペンドしたり、検索したらファイル名入力モードになったり、ぃゃ、もう、指が完全に染まっちゃってますね。困った物です。
これからは毎日少しの時間を割いてemacsのコマンドを復習維持しなければ。
皆様もどうぞ努々emacsのコマンドをお忘れなきよう御留意の程を。
ぇぇ、最近はサーバーも窓方面が幅を効かせているもので、こぉ、コンソールのCUIで作業をする機会がめっきりへりました。機械も減りましたし。
まぁ、そんなこんなで昨日久しぶりにお家サーバーのemacs を立ち上げたのですよ。趣味のプログラムを書く為に。んで、IDを一括変換しようとしたのですが
....
....
....
....
えーとぉ、emacsで置き換えって、どうやるんでしたっけ!?
ぅぉぉぉ、忘れてしまった是?!
ショックだった。実にショックでしたのです。
まぁ、調べればすぐ判りますけどね?あれほど指に馴染んでた筈のコマンドをすっかり忘れていたのが、本当にショックでした。立ち直れない。
他にも、Undoしたらemacsがサスペンドしたり、検索したらファイル名入力モードになったり、ぃゃ、もう、指が完全に染まっちゃってますね。困った物です。
これからは毎日少しの時間を割いてemacsのコマンドを復習維持しなければ。
皆様もどうぞ努々emacsのコマンドをお忘れなきよう御留意の程を。
投票数:0
平均点:0.00
返信する