今年の中国のPM2.5は改善?
投稿ツリー
-
今年の中国のPM2.5は改善? (伊豆倉 正敏, 2018/1/3 21:29)
-
Re: 今年の中国のPM2.5は改善? (伊豆倉 正敏, 2018/1/5 22:24)
-
伊豆倉 正敏
投稿数: 1160

明けましておめでとうございます。
先ほど19時のNHKニュースで確定したとして書き込みします。
昨年暮れぐらいから環境関係のニュースをクリッピングしていたのですが、今年の中国は 今までのPM2.5等によるスモッグが改善されたそうです。
公式には設備の古い工場を閉鎖したり更新させたり、排ガスの酷いディーゼル自動車の更新によりきれいな空気を確保したとなっています。
ただしこれがあながちいいニュースと書きにくいようで、炭鉱閉鎖はともかくとして、風上に当たる地域での石炭による暖房を規制したことによる、天然ガスの価格高騰や暖房器具の更新が追いつかず凍えている他の地域の犠牲があるようです。(報道規制が強い国なので公式には流れにくいようですが...。)
先ほど19時のNHKニュースで確定したとして書き込みします。
昨年暮れぐらいから環境関係のニュースをクリッピングしていたのですが、今年の中国は 今までのPM2.5等によるスモッグが改善されたそうです。
公式には設備の古い工場を閉鎖したり更新させたり、排ガスの酷いディーゼル自動車の更新によりきれいな空気を確保したとなっています。
ただしこれがあながちいいニュースと書きにくいようで、炭鉱閉鎖はともかくとして、風上に当たる地域での石炭による暖房を規制したことによる、天然ガスの価格高騰や暖房器具の更新が追いつかず凍えている他の地域の犠牲があるようです。(報道規制が強い国なので公式には流れにくいようですが...。)
投票数:0
平均点:0.00
返信する