Re: 2017年黒潮大蛇行で降雪量パターンが変わる?
投稿ツリー
-
2017年黒潮大蛇行 (伊豆倉 正敏, 2017/9/2 23:14)
-
Re: 2017年黒潮大蛇行で降雪量パターンが変わる? (伊豆倉 正敏, 2017/12/6 21:58)
-
伊豆倉 正敏
投稿数: 1160

「首都圏」のがつきますが気になる影響があるみたいなニュースを目にしましたので投稿します。
降雪量にどう影響するか、むしろ日本海側の方が大雪の被害が大きかったはずなので(意外と大雪慣れしていない山陰地方-漁船が沈んだとか)そちらの方も気になります。
12年ぶりに黒潮大蛇行…首都圏の降雪に影響か
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20171206-50085/
>大蛇行は1965年以降、今回を含め計6回観測されている。大蛇行が南下するほど長期化する傾向がみられ、首都圏の降雪量増加や、漁場変化などの影響をもたらす可能性があるという。
降雪量にどう影響するか、むしろ日本海側の方が大雪の被害が大きかったはずなので(意外と大雪慣れしていない山陰地方-漁船が沈んだとか)そちらの方も気になります。
12年ぶりに黒潮大蛇行…首都圏の降雪に影響か
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20171206-50085/
>大蛇行は1965年以降、今回を含め計6回観測されている。大蛇行が南下するほど長期化する傾向がみられ、首都圏の降雪量増加や、漁場変化などの影響をもたらす可能性があるという。
投票数:0
平均点:0.00
返信する