豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題
投稿ツリー
-
豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2016/9/13 22:51)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/14 6:44)
-
ベンゼン (YMN, 2016/9/14 21:07)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (YMN, 2016/9/14 21:14)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/15 12:12)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (take, 2016/9/16 9:18)
-
-
政治家と年齢 (YMN, 2016/9/21 19:36)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/23 12:25)
-
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2016/9/16 23:04)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2016/9/16 23:49)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/17 11:53)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/17 14:10)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/18 13:09)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/19 6:42)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/24 18:19)
-
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/19 6:45)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2016/9/23 17:10)
-
-
-
-
-
盛土ができない理由 (YMN, 2016/9/25 23:00)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2016/10/15 22:01)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2016/10/28 22:31)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2017/1/14 18:49)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2017/1/15 11:22)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2017/3/4 20:59)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2017/3/4 21:22)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (Chryso, 2017/3/18 12:34)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2017/3/19 0:50)
-
-
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2017/3/5 1:02)
-
-
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2017/3/18 22:52)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2017/8/24 22:03)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2017/9/14 21:33)
-
Re: 豊洲市場(築地市場移転先)における場土壌汚染対策問題 (伊豆倉 正敏, 2018/10/10 22:45)
-
- depth:
- 0
伊豆倉 正敏
投稿数: 1160

あらましはテレビや新聞等で報道されていますがなんせ東京なので全国ニュースで流れても関西ローカルでは取扱いが薄いように感じます。
豊洲市場という移転先で、鉛・ヒ素・六価クロム・シアン・水銀・ベンゼンが環境基準値以上検出、ベンゼンは国の基準の43,000倍の箇所があった。
土壌を浄化し、更に入換えた後、一律に盛り土をしたはずだった。ところが実は建屋の下では盛り土がされておらず、誰が言い出したのか地下空間にした。現在該当地下空間には水たまりがある事まで確認されているが、
1.雨水浸透水(盛り土をして地上げした横の地下空間のため、盛り土に降った雨が相対的に地下空間にしみ出している。)
2.汚染地下水が浮上してしみ出している。(←これが一番最悪)
3.単に新築の割に作りが悪くて建屋の雨漏りが地下に流れた。(別の意味で、欠陥建物)
4.結露など1~3以外の水
の1~4のどれなんでしょう、コンクリートと反応しているとは言え水質分析をしたら分かるような気もするのですが.....。
1.だとかえって盛り土をしなかった方がいいという気もします。
気になるのがベンゼン、他はなんだかんだ言っても土壌や盛り土に吸着できる可能性があるのですが揮発性なので動きが予想しにくい。
なんでも築地市場を移転できないとオリンピックで使用する予定の道路が通じなくてその意味での期限があるそうです。
豊洲市場という移転先で、鉛・ヒ素・六価クロム・シアン・水銀・ベンゼンが環境基準値以上検出、ベンゼンは国の基準の43,000倍の箇所があった。
土壌を浄化し、更に入換えた後、一律に盛り土をしたはずだった。ところが実は建屋の下では盛り土がされておらず、誰が言い出したのか地下空間にした。現在該当地下空間には水たまりがある事まで確認されているが、
1.雨水浸透水(盛り土をして地上げした横の地下空間のため、盛り土に降った雨が相対的に地下空間にしみ出している。)
2.汚染地下水が浮上してしみ出している。(←これが一番最悪)
3.単に新築の割に作りが悪くて建屋の雨漏りが地下に流れた。(別の意味で、欠陥建物)
4.結露など1~3以外の水
の1~4のどれなんでしょう、コンクリートと反応しているとは言え水質分析をしたら分かるような気もするのですが.....。
1.だとかえって盛り土をしなかった方がいいという気もします。
気になるのがベンゼン、他はなんだかんだ言っても土壌や盛り土に吸着できる可能性があるのですが揮発性なので動きが予想しにくい。
なんでも築地市場を移転できないとオリンピックで使用する予定の道路が通じなくてその意味での期限があるそうです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する