Re: 微分積分
投稿ツリー
-
微分積分 (粒子, 2016/6/1 12:05)
LuckyHill
投稿数: 1504

分かってもらえて良かったです(笑)
最初のやつは「ガンバ大阪とヴィッセル神戸の関西ダービー(←関西勢対決のこと)」の空耳にひっかけて。
フランス語とドイツ語の数の呼び方は、
1:un(アン) 2:deux(ドゥ) 3:trois(トロワ)
1:eins(アイン) 2:zwei(ツヴァイ) 3:drei(ドライ)
ですね。昨日は、首相自らが
「消費税率8%から10%への変化点は、リーマン関数によって求められます」
と言ったとか言わなかったとか(笑)
最初のやつは「ガンバ大阪とヴィッセル神戸の関西ダービー(←関西勢対決のこと)」の空耳にひっかけて。
フランス語とドイツ語の数の呼び方は、
1:un(アン) 2:deux(ドゥ) 3:trois(トロワ)
1:eins(アイン) 2:zwei(ツヴァイ) 3:drei(ドライ)
ですね。昨日は、首相自らが
「消費税率8%から10%への変化点は、リーマン関数によって求められます」
と言ったとか言わなかったとか(笑)
投票数:0
平均点:0.00
返信する