サイエンスフォーラム
会議室
メインメニュー
ホーム
会議室
開設中
xelFinder
xpwiki
PR
facebook
トップ
>
開設中
>
【空隙】その他もろもろの話題
>
グーグルのコロナ感染予測AIについて
返信する: 【空隙】その他もろもろの話題
題名
ゲスト名
サイトURL
メッセージアイコン
なし
通常
不満
満足
報告
質問
投稿本文
大きさ
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
フォント
Arial
Courier
Georgia
Helvetica
Impact
Verdana
色
#000000
#000033
#000066
#000099
#0000CC
#0000FF
#003300
#003333
#003366
#003399
#0033CC
#0033FF
#006600
#006633
#006666
#006699
#0066CC
#0066FF
#009900
#009933
#009966
#009999
#0099CC
#0099FF
#00CC00
#00CC33
#00CC66
#00CC99
#00CCCC
#00CCFF
#00FF00
#00FF33
#00FF66
#00FF99
#00FFCC
#00FFFF
#330000
#330033
#330066
#330099
#3300CC
#3300FF
#333300
#333333
#333366
#333399
#3333CC
#3333FF
#336600
#336633
#336666
#336699
#3366CC
#3366FF
#339900
#339933
#339966
#339999
#3399CC
#3399FF
#33CC00
#33CC33
#33CC66
#33CC99
#33CCCC
#33CCFF
#33FF00
#33FF33
#33FF66
#33FF99
#33FFCC
#33FFFF
#660000
#660033
#660066
#660099
#6600CC
#6600FF
#663300
#663333
#663366
#663399
#6633CC
#6633FF
#666600
#666633
#666666
#666699
#6666CC
#6666FF
#669900
#669933
#669966
#669999
#6699CC
#6699FF
#66CC00
#66CC33
#66CC66
#66CC99
#66CCCC
#66CCFF
#66FF00
#66FF33
#66FF66
#66FF99
#66FFCC
#66FFFF
#990000
#990033
#990066
#990099
#9900CC
#9900FF
#993300
#993333
#993366
#993399
#9933CC
#9933FF
#996600
#996633
#996666
#996699
#9966CC
#9966FF
#999900
#999933
#999966
#999999
#9999CC
#9999FF
#99CC00
#99CC33
#99CC66
#99CC99
#99CCCC
#99CCFF
#99FF00
#99FF33
#99FF66
#99FF99
#99FFCC
#99FFFF
#CC0000
#CC0033
#CC0066
#CC0099
#CC00CC
#CC00FF
#CC3300
#CC3333
#CC3366
#CC3399
#CC33CC
#CC33FF
#CC6600
#CC6633
#CC6666
#CC6699
#CC66CC
#CC66FF
#CC9900
#CC9933
#CC9966
#CC9999
#CC99CC
#CC99FF
#CCCC00
#CCCC33
#CCCC66
#CCCC99
#CCCCCC
#CCCCFF
#CCFF00
#CCFF33
#CCFF66
#CCFF99
#CCFFCC
#CCFFFF
#FF0000
#FF0033
#FF0066
#FF0099
#FF00CC
#FF00FF
#FF3300
#FF3333
#FF3366
#FF3399
#FF33CC
#FF33FF
#FF6600
#FF6633
#FF6666
#FF6699
#FF66CC
#FF66FF
#FF9900
#FF9933
#FF9966
#FF9999
#FF99CC
#FF99FF
#FFCC00
#FFCC33
#FFCC66
#FFCC99
#FFCCCC
#FFCCFF
#FFFF00
#FFFF33
#FFFF66
#FFFF99
#FFFFCC
#FFFFFF
サンプル
[
もっと...
]
オプション
詳細なオプション
顔アイコンを有効にする
XOOPSの修飾機能(BBCode/自動リンク等)を有効にする
自動改行を有効にする
数値エンティティ表現を有効にする
特殊エンティティ表現を有効にする
参照
Re: グーグルのコロナ感染予測AIについて
投稿者: 伊豆倉 正敏 投稿日時: 2021/1/16 1:02
明日が土曜出勤日なのでレスポンスが遅れるか、コメント出来る精神状態じゃない(1/17は阪神・淡路大震災の日で、以下フラッシュバック防止の為に略-自分の名前で検索したらHP公開しています。)ので何も出来ないかもしれませんが
まず
Googleの「COVID-19 感染予測(日本版)」
https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB?s=nXbF2P6La2M
には
>過去の実績値は、主に厚生労働省が公開しているオープンデータを使用しています。
と書かれています。
で、厚生労働省のオープンデータの説明を見ると
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 健康 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症について > オープンデータ
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html
-------------------------この線から
※1各報告日時点の集計値を記載しているため、各自治体のホームページ等で公表されている数値と異なる場合がある。
※2チャーター便を除く国内事例については、令和2年5月8日公表分から、データソースを従来の厚生労働省が把握した個票を積み上げたものから、各自治体がウェブサイトで公表している数等を積み上げたものに変更した。
※3国内事例には、空港検疫にて陽性が確認された事例を国内事例としても公表している自治体の当該事例数は含まれていない。
※4各報告日における新規陽性者数は、各自治体がプレスリリースしている個別の事例数(再陽性例を含む)を積み上げて算出しているため、前日の総数からの増減とは異なる場合がある。
となっています。
------------------------この線まで
>つまり15日の予測を行うのに使うデータは14日集計分までではなく12日集計分までとなります。
>なぜグーグルがそのようにしているのか、理由は不明ではありますが、、、。
については、ここから先は推定ですが
説明しやすいように神戸市と兵庫県で言うと
NHKなどでの「陽性者の数」はその日各都道府県・市町村あるいは保健所の管轄内の基準で公開した、マスコミと恐らく厚生労働省に報告した速報値(神戸市で言えば昼の12時に締めた値が兵庫県に行く)実際はシステムなどに登録したその日のその都道府県での基準の集計時点で登録人数
で、
厚生労働省が公開しているオープンデータ
は
各報告日時点の集計値
となっているので「報告日」だから医療機関や検査機関からの陽性者の報告日で、FAX遅れや自治体等の集計時時間とは関わりなく、純粋に該当日の0時から24時までの陽性者判明者数
で、Googleの集計の数日の集計値の違いというのは、その分の報告日時ベースでの修正が行われた確定値を出すためのタイムラグではないかと思うのですがどうでしょうか?
それなら
>2000人ほどの誤差が見られますが
という事が起こりうると思うのですが.....。
Go Page Top
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
|
新規登録
PR
twitter
Created by:
twitter website widget