(691)
ワサビの抗カビ実験で・・・
きん子
2006年08月17日(木) 23時15分
1.食パンのみ
2.食パンと本ワサビすりおろし
3.食パンと本ワサビ(そのまま)
4.食パンとチューブワサビ
(それぞれ袋に入れる)
1〜4を、カビが生えやすいところに置いておき、抗カビ力を観察する実験を行いました。
が、効果が一番あるはずの2が、パンにカビが生える前にワサビが乾燥してしまったのか、カビの発生が一番ひどい、という結果になってしまいました。
そこまではいいのですが、この失敗した実験をどう次の実験につなげて要ったらよいか困っています。ワサビの抗カビ成分は揮発性で、パンにカビが生えるまでは3日ほどかかるのでそれが原因なのかと思うんですが・・・
どうしたら良いかアドバイスください!
Copyright© 2006 FSCI All rights reserved.